雪の降る夜は
7日から11日は神戸の南京町で春節祭なんですね。賑やかな様子を7日のテレビのニュースで見かけました。中国製の食料品は買わないようにしていると言っても、中国が嫌いなのではなく中華料理も大好きです。お祭りにも一度行ってみたいのですが、あいにくのお天気です。こんな寒い日は、やっぱり熱々の水餃子かなと、夕べは家で作ることにしました。
具には安い牡蠣がたくさん買ってあったので、胡麻油とショウガと塩で味付けして、それを一粒ずつ包むつもりが…何も考えずに先に皮を作ってしまい、大粒に育った今の牡蠣を包みきることができません。これで茹でたら牡蠣が飛び出してしまいます。(^^;
水餃子あらための焼き餃子はもっちり目の皮で、なんだか小籠包を焼いて食べているような気がしましたが、これはこれで美味しいかなと納得の晩御飯となりました。手作り餃子がマイブームとなりそうな予感です(笑)。
« 雪の降る町を | Main | 運命の扉を開く? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 春を告げる(2012.02.28)
- 「森と湖の神秘の国」(2012.02.23)
- 「『民芸』を発見する、鳥取の旅」②(2011.09.22)
- 「『民芸』を発見する、鳥取の旅」①(2011.09.19)
- 地産地消(2011.09.20)
Comments