次は三度目の正直
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨入り(2012.06.09)
- 本当に「寒いね」(2012.03.20)
- NO MORE FUKUSHIMA(2012.02.12)
- 大人買い(笑)(2012.01.28)
- 足元を見つめなおす…(2012.01.02)
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/62944/6364708
Listed below are links to weblogs that reference 次は三度目の正直:
Comments
賀茂川と言えばゆりかもめなんでしょうが、この鳥がそうなのかな?
(スミマセン、詳しくなくて・・・笑)
水面が魚のうろこみたいに様々な色合いに光ってきれいですね。
ウチの近くには青サギの夫婦がよく飛んで来るんですよ。
白鷺もきれいだけど、青サギも渋くて、
灰色なのに「青サギ」と呼ぶ名前がよく似合ってるなーって思います。
Posted by: 志生野 | October 14, 2005 at 13:50
↑の写真、絵具でペタペタ描いたみたいに写っていて、ちょっと、ルン♪でした(笑)
ユリカモメも、もう少し寒くなったら見られますね。これは鴨川でもだいぶ下流なんですが、ユリカモメは上流にたくさんいます。
三条大橋くらいだとカラスやトンビがいるから、縄張り争いが大変そうです。よく空中戦をしてますよ。トップガン(古いですね・笑)さながらの迫力です。
鴨川べりを、水鳥を眺めながらブラブラお散歩もいいですね~♪
Posted by: winter-cosmos | October 14, 2005 at 14:36
こんにちわ。
よく撮れてますよ!
さざなみの感じがとってもいいです。
Posted by: ヤン | October 16, 2005 at 11:59
ありがとうございます。絵も描きたいなと思いつつ、写真もおもしろいですね。こんな撮れ方するんだと発見の日々です(^-^)
Posted by: winter-cosmos | October 16, 2005 at 13:57